こんにちわ、貴世です(^^♪
今回は、
パソコンを使った副業を
まだやったことがない
未経験の方に、
最初に知っておいて欲しい
お話があります。
これからあなたが副業を
初めてやろうと思っているなら、
『アフィリエイト』は
選ばないで下さい(笑)
えっ・・・
「ネットビジネスって
アフィリエイトでしょ?」
って思っているなら、
ちょっと待って!!
それは間違った解釈です!
前に掲載した記事で
私がアフィリエイトから
離れる決断をして、
新しいビジネスに転向した
その理由を書きましたが、
アフィリエイトという副業は
簡単そうに見えて実は、
初心者が簡単に
取り組めるものでは
ありません。
私は実際に
0から色々な
アフィリエイトや副業を
2年以上実践しましたが
実際に経験してきた
私だからこそ気づけたことや
感じたことがあります。
副業やネットビジネスを
始める前に、ぜひ、
私のこの話を聞いてから
検討してみて下さい。
目次
アフィリエイトは自分のためにならない
アフィリエイトを知った時に
まず言われるのが
・初心者でもできる
・実績なくても始められる
という言葉です。
それを聞いた私も、
「経験が無くても出来るんだ」
と思って飛び込みました。
だけど、実際はそんなに
甘くありませんでした。
もちろんアフィリエイトが
自分に向いているという方も
いらっしゃると思うし、
実際に成功してる方も
多くいらっしゃるので良いと思います。
だけど私と同じように
パソコンやネットのスキルも
知識も経験も何にもない方は、
アフィリエイトは
選ぶべきではありません。
それはなぜかと言うと、
自分のためにはならないから。
なぜなら、
何にもない「0」の時って、
人におすすめできる
商品やサービスを
まだ何も持っていなくて、
まだ実績も成果も出してない
状態なのに、
信頼もしてないそんな
赤の他人から商品やサービスを
オススメされて、
あなたは買いますか?
そんな初心者に、
成功してる方が
まず最初に言うのが、
・信頼を貯める(集客)
ということを
最初やるように言われます。
でも正直な話、
それは無謀なことなんです。
知識もスキルも
経験も実績もない人が
いきなり他人から
信頼を得るなんてことは
絶対に無理です。
だって、信頼できる証を
まだ何も示してないうちに
信用されるのは厳しいです。
では考えてみて下さい。
例えば、
知り合いでも何でもない
初対面の営業マンが
自宅にセールスに来たとして、
『あなたにピッタリの良い商品を
紹介するので私のことを信じて購入して下さい!』
そう言われても信用できないし、
絶対に買わないですよね(笑)
何でこんな話を
するかというと、
私は1年間ほどですが、
実際に外回りの営業で
働いた経験があるんです。
しかも、人が亡くなった時に
お金が入る終身生命保険です。
1つの保険で
3000万とか
1億円とか、
そういう金額の
人の命にかける
生命保険を20歳で
セールスして歩いてました。
ハードルが高すぎて
1年でやめましたけどね
( ̄▽ ̄;)
また、他にも
販売接客などの
お客さん商売を
全部で約20年ほど
経験してるからこそ
余計に分かるんです。
自力で商品を作ったことも
実績もあげてないあなたが
無理に信頼をかき集めて
自分で作ってない
他人が作った商品を
「おすすめです!」と
メルマガで紹介をしても
説得力が無いのです。
確かに紹介する商品は
自分が使ってみて
良かったものを紹介するのが
アフィリエイトなので
方法としては
やっていい方法なんです。
でもその方法だと
スムーズに売れて
当たり前なんです。
でも紹介した
その他人の商品が売れるのは、
あなたの信頼というよりも
その商品自体がすごいから
だったりします。
最初にその
他人の商品が売れても、
アフィリエイトのやり方で
いくら初心者さんがやっても
リピーター(常連)さんには、
なってもらいにくいです。
でもそれで
結果を出せてる人って、
成功されている方のほとんどが
未経験の時から
高額な費用の塾に入会して
指導を受けて
学びながらやってるから
成果が出せているのです。
そういう塾に入ってないと
初心者にはやればやるほど
難しくなっていき、
最終的に
続けていくことが
難しくなって、
ずっと作業の繰り返しに
なってしまいます。
なのに、
最初から人の指導のまま
楽をしてやって、
自分で作ってもいない商品を
楽をしてオススメして売れても、
自分の力で商品を
作ったことがないので、
最初から人の型を真似て
教わりながらしか
やってないために、
あとで自分自身のビジネスを
作ることになった場合に、
そこでハードルの高さを感じたり
難しさをあとで実感してしまうので
途中でやめてしまう人も中にはいます。
人の型を真似てやれば
初心者でも実績が無くても
出来ると最初に教われるので、
最初こそ簡単そうに
見えてしまいがちな
アフィリエイトですが、
それは
高額なビジネスの塾などに
入れてればの話です。
だからむやみに
甘い言葉を信用して
簡単に飛び込まない方が良いです。
楽な道を選んでしまうと
あとで苦しむのは自分だから。
経験談です(笑)
だから私は
これからの自分のために
アフィリエイトから離れました。
最初にやるべきなのは集客じゃない
さっきも言ったように
アフィリエイトを始める時は
最初に「信頼を貯める」ことを
まずやりましょう!と言われて
集客をすることから
やることになるのですが、
そのことにまず
疑問を感じました。
なぜかというと、
マーケティングの知識で
DRM
(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)
というのがあって、
集客⇒教育⇒販売という
流れがあります。
どんなビジネスでも
その基礎があることで
ビジネスも成り立つし、
商品も売れていきます。
なので、
私がやっていた
ブログメルマガアフィリも
その流れでビジネスが
構築されているので、
集客をすることから
やることになるんです。
でもさっき言ったように
それは無謀です。
いきなり「0」で
何の土台も用意してないのに
初めての人がいきなり
信用を集めるのは難しいんです。
大切なのは、
信頼は集める
のではなく、
信頼されるような
自分に変わること。
これが大事だと
1万人もTwitterの
フォロワーがいらっしゃる
私が師匠にしている
女性に教わりました。
私はその事実に
2年もアフィリエイトやってから
ようやく気づきました(笑)
確かに、
アフィリエイトでも
成功してる方も多いですし、
価値観は
人それぞれです。
でも私は、
アフィリエイトは
初心者がやるには
ハードルが高いビジネスだと
経験してきて感じました。
それに気づいたのは、
現在やっている
『コンテンツビジネス』の
新しい価値観に出逢ったから。
なので、まず
未経験の方がやることは
集客からではなく、
信頼されるような
自分に変わるための努力をして、
自分の土台を作ることが先です。
「何もない」からこそ自分で土台を作るべし!
大切なのは、まず、
未経験という壁を
取り除くこと。
「0」から「1」に
まずStepUpしなければ
いくら良い商品を作っても
集客をしようとしても
うまくはいきません。
それに
気づかせてくれたのが
今やっている
コンテンツビジネスでした。
まずは
自分の商品を作り、
どんなに不出来でも良いので、
まずその商品を表に並べて
お客様に見てもらうことから
始めなくてはいけません。
お店だって商品が並ぶから
売れていきますよね?
それと同じです。
出してみて初めて
売れるかどうかが分かります。
売れなければ
中身を改善しながら
どんどん質を
あげればいいんです。
最初から良いのもを
作る必要はありません。
小さな商品でも良いので
今のあなたの得意なこと
好きなこと、人より出来ること
人に喜ばれた経験があることから
商品をどんどん作って
まずは並べましょう。
これが私がやっている
新しい仕組み化の正体です。
このノウハウはまた
改めてお伝えします♪
そうやってどんどん
商品を作る経験
販売し売れる経験を
先にします。
そうすれば
実績もできてくるし
あなたが発信したものを
毎回読んで下さる方が増えて、
あなたのファンも自然と集まり、
いずれは
出した沢山の商品を
パッケージ化をして
横に展開することで
それが最終的に仕組みとなり、
マネタイズ(収益化)に
繋がります。
私も今、それを目指し
奮闘中です( *´艸`)
最初は慣れるまで
大変ですが、
慣れてなくても、
最初から地道に自分の力で
少しずつ実践しながら
自分でスキルや経験や
実績も重ねられるし、
アフィリエイトみたいに
他人任せでやらない分
自分のペースで
やれるので、
自分の力で最初から
やりたい方は、
コンテンツビジネスから
始めるのがおすすめです(^^)/
それに、無理に
高額な塾に入る必要も
ありません。
そのために私の発信があります。
私が発信する商品やサービスを
見ながらやって頂ければ
0からStepUpすることが
出来るようになります♪
未経験だからこそ
まずは自分で、
「何もない」から
抜け出すために
「土台作り」から
始めた方が良いです。
商品を作り、経験を積んで
実績が出るようになれば、
おのずと知識も
スキルも身に付きますよ(^^)/
「ノウハウ」を
現在構築中なので
お届けするまで
待っててくださいね♪
またお知らせしますね(^^♪